2021年

1:連載第56回 私の「初夢」~五輪大改造のすすめ~ 『まなぶ』1月号

1:スポーツ時評65 果たして「東京五輪」はどうなるか?~今、マスコミが伝えるべきこと『マスコミ市民』1月号

2:連載57回 風雲急を告げる東京五輪~春からご難続きの日本スポーツ界 『まなぶ』」2月号

3:スポーツ時評66 誰が「敗戦処理投手になるのか?~「森喜朗東京五輪組織委会長女性蔑視発言引責辞任」騒動から見えて

くるもの~『マスコミ市民』3月号

3:連載第58回 女性蔑視辞任劇が知らしめたもの~世界に露呈したジェンダー不平等の日本社会と日本スポーツ界~『まな ぶ』3月号

4:コロナ禍と国民のスポーツ・健康状況の変化~「ポスト東京五輪」の憂鬱『いのちとくらし研究所報』No.74,21’3.31

4:連載第59回 コロナ禍と国民のスポーツ・健康状況の変化『まなぶ』4月号

5:連載第60回 人類のためにも、「聖火リレー」も「東京五輪」も中止すべき!『まなぶ』5月号

5:スポーツ時評67 国民の命より聖火リレーを優先する「非情」 今、マスコミが伝えなければならないこと『マスコミ市民』5月号

6:連載第61回  兵どもが夢のあと~東京五輪が残したもの『まなぶ』6月号


7:スポーツ時評連載第62回 種子を粉に挽いてはならない~学徒動員(子どもの五輪観戦)はやめて!『まなぶ』7月号

7:スポーツ時評68 マスコミの「不作為」~いつまで続く政府への「忖度」~『マスコミ市民』7月号

8:スポーツ時評連載第63回 国民の生命をさしだした2020東京五輪の記録『まなぶ』8月号

9:スポーツ時評連載第64回 爆発的感染拡大と医療逼下での東京パラリンピックの実施『まなぶ』9月号

9:国民の命より優先したオリンピック大会開催~コロナ禍の「2020東京五輪」の総括~『マスコミ市民』9月号

10:スポーツ時評 連載第65回 悲惨!「スポーツの秋」~「2020東京オリパラ」のツケ『まなぶ』10月号

11:国民の命より東京五輪を優先した菅政権の非情ーコロナ禍の「2020東京オリパラ」開催の小括と国民のスポーツ・健康状況の変化『月刊社会教育』11月号

11:スポーツ時評69 今こそ問われるスポーツジャーナリズムの「原点」『マスコミ市民』11月号

11:スポーツ時評第66回 あなたはDAZNに入っていますか?~ユニバーサルアクセス行方行方『まなぶ』11月号

12:スポーツ時評第67回 共に未来へ 近づく北京冬季五輪~五輪大会に隠れる課題『まなぶ』12月号


2022年

  1:地域スポーツ最前線・・第1回 コロナ禍での国民の健康と「するスポーツ」の実態 『レジャー白書2021』の分析結果から 『月刊社会教育』1月号

1:スポーツ時評70 今年もオリンピック・イヤーの幕開けだが・・『マスコミ市民』1月号

1:スポーツ時評第68回 初夢に託して”国威発揚”よ、飛んでけ!『まなぶ』1月号

市民スポーツ&文化研究所

主に市民のスポーツ・文化活動からオリンピックまで、あらゆるスポーツ・文化(教育)に関する評論・講演・出版・企画・調査研究・振興支援活動を行っています。代表:森川貞夫(スポーツ社会学・スポーツ法学・社会教育・生涯学習専攻)